Privacy Policy

プライバシーポリシー

プライバシーマークについて

トラストパーク株式会社は、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)よりプライバシーマークの付与認定を受けています。
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示す「プライバシーマーク」を付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

プライバシーマークについて

個人情報保護方針

トラストパーク株式会社(以下、「当社」といいます)は、パーキング事業を通じて取得するお客様の個人情報をはじめ、社員、株主などすべての利害関係者の個人情報を保護することが当社の社会的責務と考え、 これを確実に実践していくために以下の個人情報保護方針を定めます。 また、役員ならびに社員はこの方針に従い、個人情報の適切な取扱いと管理を確実に実施いたします。

  • 第一条

    ■ 個人情報の取得と利用
    当社は、当社の事業内容及び事業規模を考慮し、利用目的を明確にした上で、適切に個人情報を取得します。また、目的の範囲内に限り、適切に利用するとともに、収集した個人情報を目的外に利用したり、法令に定める場合または、当社事業のうち月極仲介業務等の処理上必要な場合を除き、第三者に提供することはいたしません。

  • 第二条

    ■ 法規の遵守
    当社は、個人情報保護に関する法令、国の定める指針ならびにその他の規範を明確にし、これを遵守します。

  • 第三条

    ■ 個人情報の管理と保護
    当社は、安全管理を徹底し、個人情報の漏洩、滅失又はき損の防止及び是正に努めます。

  • 第四条

    ■ 苦情及び相談への対応
    当社は、個人情報についての相談または苦情に対し、個人情報保護法等の定めに基づき適切にかつ速やかに対応します。

  • 第五条

    ■ 個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善
    当社は個人情報保護のための管理体制のもと、社内規程及びその運用方法などの仕組みを継続的に改善することに全社を挙げて取り組みます。

    平成17年2月1日 制定
    平成19年2月16日 改定

    トラストパーク株式会社 代表取締役 山川 修

個人情報の利用目的

会員情報

  • 会員カードの発行・送付及びこれらに付随する諸連絡
  • 特典の案内及び提供
  • 当社または加盟店等に関する情報の案内及び提供
  • 当社または加盟店等のサービス・商品に関する情報の案内及び提供
  • 駐車場利用におけるサービス向上のためのマーケティング活動及び商品開発・システム開発
  • 駐車場顧客管理
  • 防犯や盗難などの監視(防犯カメラによる撮影)
  • 当社およびトラストグループ各社の各種商品の販売およびサービス等のご案内

トラストナビ会員情報

  • 各種キャンペーン、アンケート等への応募受付及び当選者への連絡、プレゼント発送
  • 空メール送信者に対するURL情報の配信
  • 会員登録者の個人認証及び会員向け各種サービスの提供
  • 別途ご同意いただいたお客様へのメールマガジン、各種お知らせ等の情報配信
  • 本サービスに関するご意見、お問い合わせへの回答
  • 当サイトへ掲載させて頂いた掲載店様への弊社からのご連絡、各種お知らせ等の情報配信
  • 当社およびトラストグループ各社の各種商品の販売およびサービス等のご案内

従業員及びそれらの家族の方の個人情報

  • 従業員に対する給与・賞与の支給手続き
  • 従業員の社会保険、健康診断等福利厚生の事務手続き
  • その他人事労務管理に関する事務手続き

個人データ等の安全管理措置について

    当社における個人データ等の安全管理措置に関する主な内容は以下のとおりです。

    (個人情報保護の基本方針の策定)
    個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針(個人情報保護方針)を策定しています。

    (個人データの取扱いに係る規律の整備)
    上記「個人情報保護方針」に基づき、個人情報の取扱い係る基本事項を定めた規程を策定し、個人データの安全管理のために講じるべき必要かつ適切な措置について、以下のとおり定めております。

    (組織的安全管理措置)
    ・ 個人データの取扱いに関する個人情報管理責任者および個人情報取扱責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や情報管理規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の報告連絡体制を整備しています。
    ・ 個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署による監査を実施しています。

    (人的安全管理措置)
    ・ 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
    ・ 個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載するとともに、すべての従業者及び委託先と非開示契約を締結しています。

    (物理的安全管理措置)
    ・ 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
    ・ 個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。

    (技術的安全管理措置)
    ・ アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
    ・ 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

    (外的環境の把握)
    外国において個人情報を取り扱うにあたっては、定期的に当該国の個人情報保護制度に関する情報を収集し把握した上で、安全管理措置を講じています。

個人情報保護に関するお問合せ窓口

個人情報保護管理者(ソリューション本部次長)

トラストパーク株式会社

0120-809-244(平日 9:00 ~ 17:30)

認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先

《認定個人情報保護団体の名称》
一般財団法人日本情報経済社会推進協会

《苦情の解決の申出先》
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565 0120-700-779
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
当社の商品・サービスに関する問合せは0120-809-244になります。

開示等の求めに応じる手続き

トラストパーク株式会社は、以下に記載する通りに開示等の求めに応じる手続きをいたします。

開示等の受付窓口

名称:お問合わせ相談窓口
連絡先:TEL 092-437-8911
担当:個人情報保護管理者(ソリューション本部次長)
受付:10:00~16:00(平日)

開示等の求めに関する任意性について

開示等の求めに際して、ご提供いただく内容が正確でない場合は、対応できないことがありますのでご理解ください。

開示等の求めの受付 「個人情報開示等依頼書」による申請

  • 来社:直接手渡し
  • その他:郵送

ご本人確認

  • 来社:運転免許証の提示
  • 電話:氏名・住所・生年月日の内2つの照会
  • 郵送:既に提供されている連絡先へ電話し、氏名・住所・生年月日の内2つの照会
  • メール:氏名・住所・生年月日のうち2つ以上の情報の照会を目的とする返信要請
    ※代理人受付の場合、代理人氏名、代理人住所及び本人との委任関係を示す資料の提示並びに確認の上、 本人の氏名・住所・生年月日の情報の照会

対応

開示等の申請に対しての対応は、個人情報保護管理者より、「個人情報開示等通知書」にて対応の可否を含めてご連絡(郵送)させていただきます。

手数料

1,000円のご請求書をお申し付けする場合がございますのでご了承ください 。ただし、サービスの一貫として行う、利用照会や登録内容の修正・開示または個人情報保護管理者が不要と判断した場合、本人確認のみで電話対応できるもの場合もございます。

Contact

お問い合わせ

駐車場経営や土地活用について
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ